東京・多摩地域の人達のご縁づくりをしております多摩婚俱楽部の織田祐輔です。
猛暑の夏空が戻って来た東京・清瀬です。 数日ぶりに35℃以上の最高気温になったようで、再びエアコン頼みの生活です。 そんな今日、昼食後、清瀬駅方面に徒歩で行って来ましたが、照り付ける太陽に 肌がジリジリと焼ける感覚になります。 松山緑地の中を通る7~8分程は、木陰で涼しいのですが 樹々の間から見える都立清瀬高校のグラウンドには、女子サッカー選手の練習する姿が。 この暑さの中、真っ黒に日焼けした選手達の元気な掛け声が響いていました。 現在開催中のワールドカップでは健闘してベスト8に残ったものの、スエーデンに敗れました。 でも、予選から徐々に調子を上げて決勝トーナメントに残ったのは今後にも繋がりそうですね。 清瀬高校も以前はサッカーも女子の練習風景は見たことがありませんので もしかして最近女子部ができたのでしょうか?頑張れ清高!!
#
by jmatk
| 2023-08-17 17:04
| 日記
|
Comments(0)
東京・多摩地域の人達のご縁づくりをしております多摩婚俱楽部の織田祐輔です。
台風7号は紀伊半島に上陸後も、相変わらずゆっくりとしたスピードで北北西に進んでいるとのこと。 東京・清瀬では時折強い風は吹くものの、晴れ間も覗き、湿度は高めというところです。 これから日本海に出た後も、こんな進み方で北海道方面に向かうようで、相変わらず予想が難しいようですね。 これもやはり地球温暖化で、過去のデータなどでは測り得ない世界になって来ているのかもしれません。 定休日の今日は、立川の整骨院への定期通院でしたが、多摩モノレールから見る多摩丘陵も霞んでよく見えなかったです。 会員さんも通常通りの仕事に励んで居られる方も居ますし、家族との団らんなど過ごされている方も。 久しぶりの旅行など計画されていた方は、影響が出ている方も居られるようです。 コロナも感染者がまた増えて来ているようで、電車など若い方などはノーマスクの方も増えており心配です。 油断しないようにしながら婚活も頑張って、良いご縁に恵まれるように願っています。
#
by jmatk
| 2023-08-15 17:42
| 日記
|
Comments(0)
東京・多摩地域の人達のご縁づくりをしております多摩婚俱楽部の織田祐輔です。
山の日からの連休、お盆休みと過ごされている方も多いと思いますが、台風7号の動きが気になるところです。 予報では15日(火)頃、紀伊半島に上陸?するようですが、影響は広範囲になりそうだとのこと。 帰省やレジャーでお出掛けの方も多いかと思いますので、安全第一でお過ごし下さいね。 気がつけば立秋(8月8日)も過ぎましたので、本来なら少しずつ秋の気配も見えて来る頃。 7月22日の梅雨明け時は日の出4:41 日の入18:53でしたのが、 昨日8月12日は日の出4:57 日の入18:35になり、少しずつ日が短くなって来ました。 そんなことで、昨日は入会希望者面談から帰宅後、6時半頃から自宅周辺に散策に出ました。 データ通り、歩いている途中に陽が完全に落ち、心持ち涼しさも感じるようになった気もします。 この先は、この時間帯に歩くと虫の声も聴こえるようになり、秋が感じられる頃になって行きます。
#
by jmatk
| 2023-08-13 11:03
| 日記
|
Comments(0)
東京・多摩地域の人達のご縁づくりをしております多摩婚俱楽部の織田祐輔です。
台風6号がらみの天気で、暑い中、曇りや突然の雷雨・ヒョウの天気が続いていましたが ここのところは台風7号の東海~関東直撃の予報。 お天気も安定した夏空にはならず、今日の山の日も、海や山のレジャーにもどうか?と言うお天気です。 そんな天気の合間を縫って、運動不足にならないように、熱中症にも注意しながらの散策。 蝉の声も何時の間にかツクツクボウシが主流になっています。 暦では何時の間にか立秋を過ぎていましたが、未だ秋は遠いようです。 そんな中でも交際中の方々は、色々工夫しながら関係を深めているようです。 東京では最近では単なる水族館じゃない水族館もありますので、 工夫次第で色々楽しみながらのデートもできそうですね。 でも、一番大切なのは何か?それは忘れないで下さいね。
#
by jmatk
| 2023-08-11 13:13
| 婚活
|
Comments(0)
東京・多摩地域の人達のご縁づくりをしております多摩婚俱楽部の織田祐輔です。
九州の台風6号の影響で、今日も変わりやすい天気の東京・清瀬です。 定休日の今日は9時半から消費生活センターで会合がありましたので、急いで洗濯物を干して出かけました。 朝の天気予報では、清瀬辺りは午前中は晴れ間があり、午後は時々にわか雨の確立が高いとのことでしたので・・ でも、既にその時は黒い雲が広がって来ていましたが、「まあ、濡れてもまた晴れるなら、何れ乾く」 等と勝手なことを考えて出かけました。 ところがその後天気は急変。バス停でバスを待っている間に激しい雨が降り出しました。 昼前に会議が終わり帰り道、真夏の太陽が照りつけて「ああ、これでまた乾く」 午後は、BIU(日本ブライダル連盟)のオンライン会議がありましたので、窓の外を見ながらの参加。 また、段々と雲が増えて来ました。 16時の終了と同時にベランダに出て洗濯物取り入れ。 よく乾いていましたが、空を見ると朝と同じように黒雲が覆うて来ています。 一日に2回濡らすわけにはいきませんので・・
#
by jmatk
| 2023-08-08 16:58
| 日記
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
結婚相談所「JMA立川」
最新の記事
記事ランキング
ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||